完成!川端さよこさんのリバーシブルカーデ!ちょっと衿元遊び♪
2014年10月25日23:34
トップス
前回パターン作りまで終わりました
川端さよこさん ~大人のガーりッシュ・クローズ~ のリバーシブルカーデ
コチラ

リバーシブルなので生地選びを悩みましたが、
今回のコンセプトは手作りコサージュが使えるカーデなので

上のコサージュをあてて決めました
リバーシブル仕立てはスカートしか作ったことがありません。
カーデは初めて!どこからひっくり返すんだろー?・・・と本をチェック
ふむふむ
・・・衿ぐりからひっくり返すのね!・・以外と簡単そう
ソッコーで裁断
し、順調に縫製
に入りました。
表生地と裏生地はそれぞれ、肩・脇・袖つけまで縫い・・・いよいよ合体
まず表生地と裏生地を中表に合わせて、右前端
裾
左前端 までを
続けて縫います。
次に袖口を中表に合わせて縫い
衿ぐりでひっくり返し・・・・・

袖だけひっくり返らないんですけどーーー
なに?何がおきた?間違ってない!は・・・・ず・・・・

もう1度指さし確認
・・・・・・
私の頭の中は・・・

・・・オンパレード!
もう1度本をよーく見ると・・・

袖口だけ、違う表現が書いてあり・・・「付き合わせるようにして中表に合わせて縫う。」
しかし私は・・・
「この図・・・おかしくない?
そーかー・・・中表感だすための図なんだわ!
こんな状態で縫えるわけないっちゅーの!
」
と軽~く一笑に付し(川端さよこさんスミマセン
) My方法で縫っていたのです!
これに気付くのに約1時間もの時間を費やしました・・・・
あー神様!生意気だった私をお許し下さい
ザンゲを終え、再び袖口へ・・・この図の縫い方メチャ縫いずらーい
そして、どーにかこーにか
完成
コチラ
表面
裏面
グレーニット無地とオフ白のニットレースのコンビにしました
苦労したぶん(いつものことですが・・・
)完成したときは嬉しい
写真ではヴィンテージぼたんをブローチにして付けてみました。
では、コンセプトのコサージュを合わせてみたいと思います!合うかな?dokidoki

リバーシブルだとこんな風に袖口や前端を折り返してバイカラーにも出来るのね
新たな発見に楽しくなって、チョット衿元遊び
STRT!

前端を折り返してキラキラの付け衿をON!

紫のハイネックに合わせて紫のコサージュをON!

ヴィンテージのブローチとゴールド太チェーンネックレスでモードに!

にっぽりで購入したFOXのぽんぽんをブローチにして
うんうん!けっこう遊べる1着になりました!
今度はセットアップでリバーシブルスカート着くろっ
そして最後に本日の教訓をひとつ・・・
「たかが中表!さ・れ・ど中表!!
縫い方はひとつじゃぁ・・・・ありません
」
(byカラフルボックス)
川端さよこさん ~大人のガーりッシュ・クローズ~ のリバーシブルカーデ
コチラ


リバーシブルなので生地選びを悩みましたが、
今回のコンセプトは手作りコサージュが使えるカーデなので



リバーシブル仕立てはスカートしか作ったことがありません。
カーデは初めて!どこからひっくり返すんだろー?・・・と本をチェック

ふむふむ


ソッコーで裁断


表生地と裏生地はそれぞれ、肩・脇・袖つけまで縫い・・・いよいよ合体

まず表生地と裏生地を中表に合わせて、右前端


続けて縫います。
次に袖口を中表に合わせて縫い





なに?何がおきた?間違ってない!は・・・・ず・・・・


もう1度指さし確認




私の頭の中は・・・



もう1度本をよーく見ると・・・


袖口だけ、違う表現が書いてあり・・・「付き合わせるようにして中表に合わせて縫う。」
しかし私は・・・
「この図・・・おかしくない?

こんな状態で縫えるわけないっちゅーの!

と軽~く一笑に付し(川端さよこさんスミマセン

これに気付くのに約1時間もの時間を費やしました・・・・

あー神様!生意気だった私をお許し下さい

ザンゲを終え、再び袖口へ・・・この図の縫い方メチャ縫いずらーい

そして、どーにかこーにか





グレーニット無地とオフ白のニットレースのコンビにしました

苦労したぶん(いつものことですが・・・


写真ではヴィンテージぼたんをブローチにして付けてみました。
では、コンセプトのコサージュを合わせてみたいと思います!合うかな?dokidoki

リバーシブルだとこんな風に袖口や前端を折り返してバイカラーにも出来るのね

新たな発見に楽しくなって、チョット衿元遊び


前端を折り返してキラキラの付け衿をON!

紫のハイネックに合わせて紫のコサージュをON!

ヴィンテージのブローチとゴールド太チェーンネックレスでモードに!

にっぽりで購入したFOXのぽんぽんをブローチにして

うんうん!けっこう遊べる1着になりました!
今度はセットアップでリバーシブルスカート着くろっ

そして最後に本日の教訓をひとつ・・・
「たかが中表!さ・れ・ど中表!!
縫い方はひとつじゃぁ・・・・ありません

(byカラフルボックス)
トラックバックURL
http://yousaiblog.blog.fc2.com/tb.php/42-a51ab056